
京都東急ホテル(京都市下京区堀川五条 総支配人:奥村浩二)では、ホテル客室6階「スーペリアフロア」の全面改装を実施し、新たに「コンセプトフロア」として2021年3月1日(月)にリニューアルオープンいたします。

今改装のデザインコンセプトは「菓和いい-Kawaii-」。和菓子の美しさ・素材感・技巧にインスピレーションを得て、ちょっと贅沢なおとなかわいいを表現した「菓和いい」。和柄のクロス、京紐をアクセントにしたピロー、川島織物のホテルオリジナル壁掛けのアートなど、和モダンを基調とした調度品を取り入れ、京都ならではの上質な「和」を感じていただけるお部屋にリニューアルいたします。また、桃山・江戸時代に確立された京都伝統産業の一つで、帯や着物等に金箔を施す技術「金彩工芸」の技術を活かして加工した生地を用いたガラス工芸品の豆皿に、季節ごとに変わるホテルメイドの「菓和いい」スイーツを盛り付けて、ウエルカムスイーツとしてゲストをお迎えいたします。


機能面では、「快適なスぺースを確保する」という今改装の趣旨の一つを、収納デスクなどを集約しお部屋の空間を広げ居住性を高めることで実現いたしました。また、新しく導入した4Kテレビは、ホテルの案内を画像で提示することにより室内のペーパレス化を図りました。このテレビはお客さまが契約されているサブスクリプションの動画等の鑑賞にもご利用いただけるほか、自身のスマートフォンから動画や写真などをテレビに映すことができる「ミラーリング機能」なども備えております。室内照明はLED化により環境にも配慮し、枕元には必須となっているUSBポート・コンセントなどを設置し機能性・利便性も追求しました。
その他、新しい生活様式に準ずるよう抗ウイルス抗菌カーペットを使用し、加湿機能付き空気清浄機を設置いたしました。「ウイルス除菌・除去スプレー」も各部屋に設置し、お客さまに安心してご利用いただける環境を提供してまいります。
プレミアムフロアに次ぐミドルクラスフロアとしての位置づけの「コンセプトフロア」では、京都の伝統工芸と季節を取り入れた宿泊プランを、今後も展開してまいります。
コンセプトフロア改装概要
■フロア 6階
■室 数 66部屋
■面 積 21平米~32平米
■工 期 ~ 2021年2月28日(日)まで
コンセプトフロアリニューアル記念宿泊プラン
新客室リニューアルを記念いたしまして、桜をテーマとしたご宿泊プランをご用意いたしました。お食事は、お花見にお持ちいただけるお弁当、もしくはご夕食として館内レストラン3店舗(フランス料理・京会席・中国料理)からお選びいただけます。ホテルオリジナル桜の木で制作したお箸を記念品としてご用意いたしました。
■【期 間】 2021年3月1日(月)~2021年4月30日(金)
■【客 室】 コンセプトフロア ツインルーム/トリプルルーム
■【食 事】 ・[昼食または夕食]お花見弁当(テイクアウト) もしくは
[夕食]フランス料理・京会席・中国料理からお選びいただけます
・[朝食] オールディダイニング風花(洋朝食or和朝食)
■【料 金】 ・ツインルーム(2名様1室ご利用時)
平日 お一人様 16,500円
休前日 お一人様 19,500円
・トリプルルーム(3名様1室ご利用時)
平日 お一人様 14,500円
休前日 お一人様 17,500円
※2021年3月27日~2021年4月10日は上記料金にプラス5,000円
※料金にはサービス料・消費税を含んでおります。別途宿泊税を頂戴いたします。
■【特 典】 リニューアル記念 桜の木で制作したお箸をプレゼント
新型コロナウイルス感染予防対策に関して
京都東急ホテルでは、お客さまならびに従業員の健康と安全を最優先に考え、お客さまに安心してご利用いただける環境を提供して参ります。
詳細は下記のページをご覧ください
https://www.tokyuhotels.co.jp/kyoto-h/information/65703/index.html
関連ニュース
■国内・訪日ニュース
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- ANAグループ、「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設 (1/17)
- 人事、JTB(2月1日付) (1/17)
- Go To トラベル事業の利用実績について(7/22~12/15) (1/17)
- 主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年11月分) (1/17)
- 沖縄県が「修学旅行オンラインフェア」 旅行会社らに参加呼びかけ (1/17)
- 全旅連、YOROZUYAJAPANと共同でウェブプラットフォーム導入 コロナ禍の経営課題解決とDX化目指す (1/17)
- 自宅にいながら世界の鉄道を体験 鉄道オンライン体験ツアー「HISリモ鉄」スタート (1/14)
- 京都市内ホテルの年末年始観光動向、客室稼働率は31%まで落ち込む Go To停止が影響 (1/14)
- USJ、スーパー・ニンテンドー・ワールドの開業を延期 緊急事態宣言発令受け (1/14)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- 沖縄県が「修学旅行オンラインフェア」 旅行会社らに参加呼びかけ (1/17)
- 主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年11月分) (1/17)
- Go To トラベル事業の利用実績について(7/22~12/15) (1/17)
- 人事、JTB(2月1日付) (1/17)
- コロナ収束後、攻勢に転じるために-海外地上手配のトランスオービット代表取締役 廣瀬功和氏 (1/14)
- 自宅にいながら世界の鉄道を体験 鉄道オンライン体験ツアー「HISリモ鉄」スタート (1/14)
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/14)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4 (1/13)
- 誰もが負担のない形で環境保全を-イベントプロデュースのシープラス代表 依田鋼氏 (1/13)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- ANAグループ、「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設 (1/17)
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/14)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4 (1/13)
- MICE復活へ、シンガポールでハイブリッド会議開幕、日本からも渡航 (1/13)
- ANAとマンダムが初タッグ、共同開発のスキンケア製品の販売を開始 (1/12)
- 当社トラベルビジョン主催の「観光産業応援!プラネタリウムチャーターフライト」の開催延期、緊急事態宣言発令で (1/11)
- 各社新春インタビュー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/8)
- 続くコロナ禍、逆境に立ち向かう2021年-年頭所感(4)(航空会社、ホテル) (1/7)
- ANAホールディングス代表取締役社長 片野坂真哉氏 (1/7)
- 自宅にいながら世界の鉄道を体験 鉄道オンライン体験ツアー「HISリモ鉄」スタート (1/14)
- 旅行業界のデジタル化、意欲あっても方法分からず-IDMアンケート第2弾 (12/29)
- 2021年の旅行トレンドは「5S」?-「旅行者の代理業」にチャンス (12/25)
- 「観光DX」の課題と可能性、バーチャルツアーやMaaSの未来は? (12/2)
- ビル・ゲイツが「出張半減」予測、果たして?-往来再開に向けた現状解説も (11/27)
- Go Toトラベルキャンペーン対象 JR九州×スターフライヤー
~ありがとうの(わ)陸と空のコラボレーション~
募集型企画旅行の発売について (11/23)
- エフネス、東西両オフィスを移転 (11/16)
- コロナで訪日旅行はどう変わる?GoTo訪日版への期待は?-IDMアンケート (11/11)
- 屋内施設の迷った場所から自動ルート検索
ARナビゲーションアプリ「PinnAR」が屋内ナビ機能をリリース!
(11/11)
- 【NAVITIME】「Go To トラベル事業」東京都追加による経路検索の傾向を分析 (10/21)
- 全旅連、YOROZUYAJAPANと共同でウェブプラットフォーム導入 コロナ禍の経営課題解決とDX化目指す (1/17)
- 京都市内ホテルの年末年始観光動向、客室稼働率は31%まで落ち込む Go To停止が影響 (1/14)
- 「東急ステイ」が北海道エリア3店舗目を函館駅徒歩4分に開業 (1/12)
- 【ホテル総支配人リレーインタビュー】第1回 パレスホテル東京総支配人 渡部勝氏 (1/11)
- 次世代型ライフスタイルホテルブランド「アロフト」 『アロフト大阪堂島』2021年春に開業 (1/11)
- 続くコロナ禍、逆境に立ち向かう2021年-年頭所感(4)(航空会社、ホテル) (1/7)
- アパグループ代表 元谷外志雄氏 (1/7)
- ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ代表取締役社長 井上理氏 (1/7)
- KPG HOTEL&RESORT取締役社長兼COO 田中正男氏 (1/7)
- プリンスホテル代表取締役社長 小山正彦氏 (1/7)
- 旅行業界のデジタル化、意欲あっても方法分からず-IDMアンケート第2弾 (12/29)
- 2021年の旅行トレンドは「5S」?-「旅行者の代理業」にチャンス (12/25)
- 「観光DX」の課題と可能性、バーチャルツアーやMaaSの未来は? (12/2)
- ビル・ゲイツが「出張半減」予測、果たして?-往来再開に向けた現状解説も (11/27)
- エフネス、東西両オフィスを移転 (11/16)
- コロナで訪日旅行はどう変わる?GoTo訪日版への期待は?-IDMアンケート (11/11)
- 各国が往来再開へ動き本格化-世界の観光産業の今が分かるコラム (10/16)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.2 (10/14)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス (9/9)
- 【コロナに負けず】べっぷ野上本館代表取締役社長の野上泰生氏 (8/24)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/14)
- 各社新春インタビュー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/8)
- 発行人より新年のご挨拶-2021年 (1/3)
- 発行人年末ご挨拶&年間アクセスランキング (12/26)
- 2021年の旅行トレンドは「5S」?-「旅行者の代理業」にチャンス (12/25)
- 【コラム】2021年の日本人出国者数は2019年比78%減
今後の出国者数当社独自想定を下方修正 (12/21)
- ホテル座談会からみるGoToの影響 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (12/19)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.3 (12/16)
- 【コラム】HIS経常損失312億円が示すもの 日本が「日常」を取り戻すのは再来年4月との予測?! (12/14)
- 【うちのコ自慢】マメ吉命さんのルーくん (10/4)
- 【うちのコ自慢・番外編】編集長のそらくん (9/27)
- 【うちのコ自慢】昼行灯さんのもこちゃん (8/23)
- 【うちのコ自慢】トラベランドカフェ もつ彦さんの桃ちゃん (6/28)
- 【うちのコ自慢】タモさんのMerryちゃん (6/21)
- 【うちのコ自慢】ふじしろさんのいちごちゃん、ミントちゃん、チョコくん (6/14)
- 【うちのコ自慢】おにぽさんのミルティーちゃん (6/7)
- 【うちのコ自慢】FOXさんのJOKERくん (4/5)
- 【うちのコ自慢】ハトコさんのニコちゃん (3/29)
- 【うちのコ自慢】はちべぇさんのはなちゃん (3/22)
- 【沖縄:宮古島】シギラセブンマイルズリゾート 特別宿泊モニタープランのご案内
- 三井アウトレットパークなど三井不動産グループの商業施設からの業界関係者向けご優待
- 【ホテル・旅行業界関係者様】モニター優待宿泊プランのご案内 アスコットジャパン
- 横浜みなとみらいの夜景と京浜運河の工場地帯を巡る工場夜景クルーズ優待のご案内
- 【白金台「シェラトン都ホテル東京」観光事業者様特別宿泊プランのご案内】
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ペルーツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ブラジルツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!メキシコツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!キューバツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!アルゼンチンツアー
- モクシー東京錦糸町 業界優待料金のご案内
- オークウッドスイーツ横浜 開業記念 旅行業界関係者向けご優待料金のご案内
- 観光業 ・ ホテル業従事者様限定~ OKINAWA 癒しのリゾート宿泊プラン~
- ハイアット リージェンシー 大阪 旅行会社・航空会社・ホテル勤務の皆様へ
- アロフト東京銀座体験パッケージ
- 東京都アクセシブル・ツーリズム-推進シンポジウム-オンライン開催【2/5(金)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー テカポ・マウントクック編【1/27(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クィーンズタウン編【2/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クライストチャーチ編【2/24(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー ロトルア編【3/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー オークランド編【3/24(水)】
- 村山市観光物産協会主催 山形県村山市オンライン観光プロモーション【1/28(木)】
こんにちは、ゲストさん
- 【ホテル総支配人リレーインタビュー】第1回 パレスホテル東京総支配人 渡部勝氏
- ハワイの「今」を駐在員の視点から-コロナ感染状況と規制緩和、観光施設の情報も
- 人事、日本旅行管理職
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4
- コロナ収束後、攻勢に転じるために-海外地上手配のトランスオービット代表取締役 廣瀬功和氏
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース
- Go To トラベル事業の利用実績について(7/22~12/15)
- 人事、JTB(2月1日付)
- トラベル懇話会、新春講演会で旅行業界が取り組むべきテーマなど講演
- 主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年11月分)